top of page

木造軸組の設計手法

  • 執筆者の写真: merumo
    merumo
  • 2021年1月20日
  • 読了時間: 1分

軸組の力の流れを考えて材料を配置する。

という説明中。


力は部材の上を走る。

材料の無いところに力は流れる事が出来ない。

行き止まりの力は建物を破壊する為に働く。

などなど。

 
 
 

最新記事

すべて表示
伝統木造継手の原理

和のトラスと伝統を学ぶ会5月定例は 継手の原理についてお話ししました。 伝統の木造で培われてきた継手の構造理論を スケッチブックの絵と模型を使っての解説です。

 
 
 

Comments


申込は、問合せフォームから、もしくは直接メール・FAXでお願いします。

案内メール登録させていただいた方には、日程の予定が決まり次第メールで連絡させていただいています。

勉強会から生まれた本
ご購入はアマゾン・大龍堂書店

木造トラス研究所・(株)合掌 奈良市大宮町6丁目4-8-403 TEL/FAX0742-36-2929

  • Facebook Clean
  • Google+ Clean
  • Flickr Clean

© 2023 by Nakamoto Carpentry.(著作権表示の例)Wix.comで作成したホームページです。

bottom of page